報告・連絡の最近のブログ記事

kioku-thumb-autox70-14.png
本プロジェクトの英称が決まりました。
その名も
KIOKU-HACKER

発音的に似てるというのが、一番の理由ですが意味的にもまぁ良いんじゃないかということで。
あと、ついでにドメインも取得しました。

こちらは、
kioku-hacker.org

です。自前サーバーへの準備がまだ完了してないので、暫定でスライドのページを抜き出してはってあるのですが、ここにAPIの仕様や最新情報が発信される予定ということで、宜しくお願いします。



とりあえず
"Recollector"
という仮称がついていますが、そろそろちゃんとしたお名前を考えなくては。

こちらの意味は
名詞:recollection
思い出, 記憶(力)
動詞:recollect
再び集める;
などの意味がありますが、他にも類義語があります。
retrival, remindなどなど。。

あとは、英訳にあまりこだわらず、
KIOKU Hacker
とか。。
莫大になってしまうGPSデータを間引きしてくれる機能がついたフリーウェア
http://www.cyclekikou.net/modules/wadachi/index.php?content_id=1
気軽なライフロガー使ってということで、記憶発火Web-APIのデモ用にiPhoneAppを開発することにした。

以下、調べる過程で見つけたものの共有

実践! iPhoneアプリ開発(Camera, RSS reader, etc. )

http://journal.mycom.co.jp/column/iphone/001/index.html

  • SeismicXML
    XMLの解析(Demonstrates how to use NSXMLParser to parse XML documents.)

2008-09-11 - c/fe 実機登録の仕方。
 
カメラアプリTIPS:Enterra Technical Articles and Reviews ? Custom Camera applications development using
 
Cocoa with Love: Streaming and playing an MP3 stream
 

2009年6月15日 MTG進捗MTG

<最終報告会に向けて>

・技術的な細かい説明(今回説明したような内容)は最終報告会では省いていいかも、ドキュメントが用意されていることをアピールすればよい。

・他と何が違うのか、それをアピールできると良い

<発表後、コメント>

・最終報告会にちゃんと間に合うように、デモアピールするポイントを絞る

 →iPhonアプリでのデモを優先(Web版も作るが)

 *本当はiPhone/WEB両方が理想だが

<次回進捗MTG>

・7/4(土)10:00〜が希望(石川先生)

報告内容
■記憶発火APIの仕様
・XMLフォーマットでの記述案
・クエリーの形式&返信フォーマット案

>課題
内容については特に大きな指摘は無いが、デモアプリ開発の際の検証にも影響するので、サーバ−クライアント間の稼働チェックを早々に実施して、課題を洗い出すこと。

■デモ用iPhoneアプリの画面仕様報告
>課題
上記と同じく。端末に起因する問題の抽出と、デモのシナリオを早期に固めるべく、実機試験が出来る状態まで開発を急ぐこと。

■GPSロガーによる位置情報補完
WiFiで問題になった郊外での位置情報取得に関してはこれで解決。(後ほどログデータ共有します)
PlaceEngineと同じく、データログを当該IDにアップロードできるシステムを作りましょう。

次回MTG日程
6/15(月)10:30−

>この日までの目標
APIの仕様確定(動作検証が始まっていること)
デモアプリ
APIのドキュメンテーションの準備
課題整理:次回(5/22 16:00−)までの宿題
・API要件定義の最終案を発表しましょう。
・デモ用の提示部iPhoneApp開発
  1:画面遷移の確定案と、開発環境の整備
  2:開発コストと機能のバランスの調整
・API公開にあたってのドキュメンテーションの検討(Wikiとか)

余談:Wifiを補完するための極小GPSロガーでも買おっかなぁと思ってます。
ピクチャ 3.pngピクチャ 2.png

AUのGPSメールで撮影した写真。
同じ位置情報のついた写真なのに、ずれてしまうようです。

Exif GPS IFD

    * GPS Version ID = 0x02,0x02,0x00,0x00
    * GPS Latitude Reference = N
    * GPS Latitude = 35/1,50/1,3407/100 [degrees, minutes, seconds] ===> 35° 50′ 34.07″
    * GPS Longitude Reference = E
    * GPS Longitude  = 139/1,30/1,1659/100 [degrees, minutes, seconds] ===> 139° 30′ 16.59″
    * GPS Map Datum = WGS-84
    * GPS Processing Method = 0x41,0x53,0x43,0x49,0x49,0x00,0x00,0x00,0x47,0x50,0x53,0x2d,0x46,0x49,0x58


■報告と要改善点
・他事例比較を2軸グラフで説明、類似性のあるものに関しては、さらに補足する。(旅達、思い出プラン、Memory Tree)
・APIの技術仕様のアウトライン説明(Web制作者がどうお手軽にこのAPIをつかえるのか視点で)
・拡張性の強調をしたほうがいい

補足:スケジュール調整については、とくに緊急でオフィシャルな資料を作る必要はなし。(基本は口頭&メール連絡でOK)

3月28日の未踏進捗ミーティングでのログです。

1.中間発表デモ用のサンプルストーリー:修学旅行?
  →鎌倉?ディスニーランド?

2.APIの規格構想について説明できるようにマテを作る

3.他サービスとの比較:例:思い出プランなど

*次回の進捗ミーティングは4月18日(土)10:00〜

*中間発表は4月25日(たぶん秋葉原UDX)、各自の発表時間は質疑含めて45分の予定(デモ時間なども考慮しなければ!)

(以上)

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち報告・連絡カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはつぶやき・ぼやきです。

次のカテゴリは技術情報です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。